レッスンメニュー
ピラティススタジオMOKUが選ばれる5つの理由
1.ボロボロだった私。経験したからこそ伝えられるオーダメイドのレッスン

私は過去にこんな経験をしています。
・摂食障害から2年間の寝たきり生活➔
5年後にアスリートとして競技エアロビックの大会に出て入賞
・肩の脱臼、ひざ前十字靭帯の断裂➔現役アスリートに復帰
・切迫早産で産後は筋力の低下から尿漏れ➔ピラティスで解消
このように痛くてしんどい色々なカラダを経験していることで、
「運動不足だけど大丈夫かな?」
「カラダが硬いけど大丈夫かな?」
「今取り組んでいるスポーツやダンスがもっと上手くなるには?」
「産後の身体を整えたいけど方法は?」
こんな疑問や不安を持った、あなたの目線に立ったアドバイスができます!
私の経験談が気になる方もぜひどうぞ。笑
マシンピラティスで一緒に快適でステキなカラダとココロを目指しましょう。
2.我慢せずに楽しく綺麗になれる
私は小さい頃から体型にコンプレックスがありました。

それを払拭しようとダイエットにのめり込み、約15キロ痩せました。
しかしその代償は大きく摂食障害になりました。
いわゆる拒食症、過食症です。
その闘いは10年近く続きました。
克服したと言えるようになったのは、さらに10年経った最近のことです。
とにかく痩せたかったあの頃は、ダイエットとリバウンドを何度繰り返したかわかりません。
当時の私の苦難を綴ったプロフィールはこちら
・置き換えダイエット
・単品ダイエット
・履いたら痩せるレギンス
・カロリーカットをしてくれるサプリメント
・ジョギング
・ジム通い
とにかく痩せるためにになんでもしました。
痩せなきゃ幸せになれないと思っていたのです。
今、産後一年経つ私の身体はお世辞にも細くはありません。
でも私はそれを含めて丸ごと
自分の身体を受け入れられるようになりました。
そして私に合う、本当の綺麗を目指してピラティスを取り入れトレーニングしています。
しなやかさと強さを兼ね備えたカラダづくりを追求したいと思っています。
目指すはビキニでサーフィン!!

昔の私のように
ダイエットに振り回されている方
リバウンドを何度も経験した方。
痩せたいのに食べてしまう方。
一緒にあなたらしい綺麗を作りませんか?

3. MOKUのピラティスに気合は必要なし
朝起きた時、あー今日はどこも行きたくないなあ。
なんか調子が出ないなあ。
一日ベッドでゴロゴロしてたい。というときはありませんか?

私は大いにあります。笑
そんな時でも
あー
「MOKUだけは行っとこかー」
と思っていただける場所を目指しています。
なのですっぴん大歓迎!パジャマでも!?
その日のそのままのあなたでお越しくださいませ。
そして、「なんか今日いつもと違うなー」と思ったら
ご来店時に遠慮なくお伝えください。
例えば
・軽めのメニューで血行をよくしたり
・自律神経を整える呼吸を取り入れたり。
・むくみによる疲労はしっかり目に動くのもいい時もあります。
・カウンセリングに切り替えて心のデトックスをするもよし。
気合はお家においてきてくださいませ。
ゆるっとお待ちしていますー!

4.癒されるプライベート空間でこっそりボディメイク♪
MOKUの建物の裏側は田んぼが広がっています。

その田舎。。いえ!のどかな雰囲気とは打って変わり
扉を開けると↓


落ち着き癒される空間が広がります。
大人の隠れ家のようなお部屋を独り占めしてください!
人の目を気にすることなくのびのびとピラティスに取り組みましょう!(let’s エクササイズ♪)

5. ココロとカラダをフワッと一緒に軽くする
カラダが強くなればココロも強くなる。
ココロが軽やかになればカラダも軽やかルンルンになる。
私も経験から実感しています。
カウンセリングを受けると
自分の知らない新しい自分に出会えます。
さらに、、、
【ダメダメな自分】【できない自分】
を受け入れられると、運動も
自分のペースで続けれるようになり運動習慣がつきます。
無理なく結果が出やすくなりますよ♫
私はカウンセリングを受けることで人生の窮地を脱し、
ココロの勉強をすることで自分の可能性に気づきました。
だからこそ。
ココロもカラダもメンテナンスできる場所があればいいのに!!
そんな想いから、MOKU には心のメニューも作りました。
どどどーんレッスンメニューはこちら
あなたの毎日が健やかになるお手伝いをさせてくださいませ!
